2023-01-01から1年間の記事一覧
そんな眞夏の夜に出る妖怪の如きとボールペンー今回の蒐集にて得た筆記具2ー さて其れでは「ディープ」な筆記具論を是非壱つ。 尚「思想」であれ「筆記具」であれまた「石」であれこと此の世の価値を「有」として捉える限りはまさに怖ろしい程の深みの世界…
そんな「無能者」が生きられてこそ實はまともな社會となるーリベラル的合理化社會への批判などー 和田秀樹「コンビニ弁当」が長寿につながる!?歳を重ねたら「栄養があまる害」より「栄養が足りない害」のほうが大きい (msn.com) 歳を取ったらさうして兎に角…
「全體主義」を脱する方法とは?ー老子流の「デタッチメント」に於ける理想の社會ー 「ギャンブル性強い」と懸念も、「異次元緩和」へ黒田氏の決意…日銀会合13年議事録 (msn.com) 其れはだから其の「黑ダ」と云う惡どいー其れも人間以下のダーが財界だの何…
筆記具 の検索結果 - 目覚めよ! (hatenablog.com)
常に筆記具の世界で感ずるモノの樂園のことーまさに今此処に有る物の樂園の御話ー 【出口学長・特別講義】マルクスの主張がこんなにも時代を超えて読み継がれる理由 (msn.com) 其の「マルクス主義」が正しいかどうかは別として知性派として今此の世を生きる…
「菩薩は惡を忍受する」ーさうして「惡」を忍受する認識論ー ところでつい先程何か面白さうな「文明論」は無いのかと検索してみたら何と弐番目に前回僕が書いた「非眞面目な文明論」が出て來其れでもって其れを読んでも良いかなとは思いましたのですがどうし…
さうして「人の考えた文明論」を読みつつ部屋の隅にてコソコソと嗤うこと等ー結局は至極非眞面目な文明論ー 令和時代で日本が終わる!未来人の予言が怖すぎる! | おにぎりまとめ (eternalcollegest.com) 「2040年頃に人類の文明は終焉する」 : 米マサチュ…
そんな両極を見据えることだらう「デタッチメント」系での認識より學ぶことー和田 秀樹先生の認識論より學ぶー ー ・二分割思考(敵・味方、善・悪……と白黒でしか考えられず、グレーを認めない)・パーフェクト思考(100点でなければ0点と同じ、など妥協を許…
歴史解釈と夜中のとの散歩 ひろゆき氏、政府を痛烈批判「無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」 (msn.com) 何故か其のひろゆき氏と現在の自分の髭の状態がソックリです。 NHK大河ドラマを子供に見せてはいけない…明智光秀が…
萬佳(WANCHER)さんのドリーム・ペンこそがまさにほんたうの「夢の」だった御話ー「最後の筆記具蒐集」としての第壱話ー さて私は6月17日より筆記具の集中的な蒐集を再開した。 其れをするのはほぼ五年振りだったやうに思う。 何故其れをしたのかと言え…
そんな「恐怖の認識の流れ」を形作る認識上の「惡」癖とは何か?ー宗教による善惡規定以前での哲學的な意味での認識上の誤謬の発見に就いてー ージル・チャン氏 いま私たちは、情報過多で、スピーディーな行動がやたらと要求される「騒がしすぎる世界」を生…
人の意思決定に就いての壱考察ー我我人に可能な弐義的な意思決定のことー 『懲罰交代』大谷翔平も珍しく膝に両手をついてガックリ「許せなかったのは…」ネビン監督が怠慢守備のレンヒーホ交代の真意を語る (msn.com) 其の大谷 祥平は「7」を背負う天才だか…
眞夏の夜の怪談話の如き政治家と官僚の無能と劣化振り 「魚が獲れない日本」と豊漁ノルウェーの決定的差 漁業先進国では「大漁」を目指さない合理的理由 | 食品 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net) 日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳 魚の値段が…
「生きることの哀しみや苦しみ」に對し「威張らぬ」體制こそがより望ましいことー「デタッチメント」としての心的闘争過程はマイナスの価値を見据えることによりむしろ成就されやうことー 藤井聡太 - Wikipedia 彼がまた7月生まれなんです、其れも自分の誕…
自身に取り「哲學すること」以上に大事な「食べる」ことー暑い夏でも何せこんなに腹が減るので兎に角「牛ひつまぶし」を早う食いたいところだー 定年後「幸せを感じる人」が60過ぎてやらないこと 和田秀樹さんが自身の60歳からの人生を考える (msn.com) 其の同…
「人間に取っての自立性と自律性と云う自由」を守らんが為の内なる闘いー写眞家小松 由佳氏による写眞の鑑賞と「ラッキョウ」の御話ー トム・クルーズもハリソン・フォードも。今もっとも勢いがあるスターは“蟹座”⁉︎ あのメジャーリーグの大スターも!〈蟹座…
こんな「文明社會に於ける閉塞感」に就いてー脱構築された「あいまいなの私」が必ずしも惡いことでは無いとの其の訳ー さて本日は「七夕」浪漫の日の筈でしたが結局は雨降りです。 もしやそんな雨降りの日には「七夕」浪漫も消え去るのだらうか? 「日本」は…
絨毯と羽毛との我が闘いーそんな「惰性」との闘いのやうなものから人間の認識が好転する機會が常に何処かにあることだらうー 1976 荒井由実(22)コンサート(FM放送フル楽曲版) - YouTube 1976 荒井由実コンサート(完全版) - YouTube なかなかにカルトな昔の公…
藝術が持つ「豊かさ」の表現其のものとしてのユーミンの樂曲ー大好きなアルバム『水の中のASIAへ』への思いなどー 其のAIがやることで壱つだけ自分に取り良いことがありまさに其れが最近「南海の樂園シリーズ」の画像をデスクトップに貼り付けて來ることであ…
そんなJinHao100にやられまくる日日ー「墨流しのJinHao100」+「フィリグリー軸のJinHao100」ー 其の筆記具マニアによる筆記生活とはおそらくは壱般の方方には及びもつかぬ世界のことなのやもしれぬ。 されど結局其のことはまさに此の世にありつまりはよもや…
そんな綺麗な石はいっつも綺麗だわー「中宇利石」と「山ノ尾産の柘榴石」+「逸見石」の御話ー ー今回の作文の前半部はほぼ哲學的考察ですので石だけを視たい方などは是非後半部より御覧下されー NHK大河ドラマはあまりにも史実を無視している…家康の正室・築…
そんな机上に於ける「スローライフ」の實践とは?ー如何にも夏向きな木製の軸のペンに就いてー マドンナ、退院後も嘔吐止まらず (msn.com) 果たして何処の婆様かと思いきや自分と同い年のマドンナちゃんだった。 まあ還暦を過ぎればもはや人間は何時死んでも…
そんなグレタ氏がたった今危ない!ー普遍的価値に對するデタッチメント+の話ー “30分ごとの定期的な音”行方不明の潜水艇からキャッチ 酸素がなくなるまで24時間切る…6000m深海で作業するロボットも派遣【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!…
夏が來れば思い出すそんな技術開発本部のビオトープー環境問題に對する解決法はまず「自然」を學ぶことから始めやうー 出没!京都・鴨川に黒光りする怪しげな生物 正体は・・・“生きた化石”オオサンショウウオだった! (msn.com) おおおおおそんな可愛いサン…
そんな愛♡のプラチナーこんなプラチナ万年筆への愛♡とセーラー万年筆への軽い批判とー 所謂ボーナスシーズンとなる梅雨時や師走にはヤフオクなどでも凄いが多く出される傾向が以前よりある。ー尤も自分には其のボーナスが出ないがー また自分などもまたかっ…
我が大好きなイタリアンのー+将來はヤバくなることだらう此処の食料事情ー ヒグマ情報 #ヒグマ | NHK北海道 そんな羆は兎に角怖いですよ。 そんなはむしろ永遠に怖いですよ、其のは! はアナタ方人類よりも常に強い。 そんなに勝てるのはもうダケでせう。 …
今は兎に角日日萬年筆浸けの我ー+過去の友達付き合いの御話ー つい先日カラン・ダッシュの高額な限定万年筆を貶しましたが其のカラン・ダッシュは元來画材屋であり筆記具の方はボールペンが有名でそちらの方の出來はむしろ世界でも最高峰です。 事實わたく…
古い萬年筆の其の価値に就いてー壱 そんな汚いペンとピカピカのペンの果たしてどちらを選ぶべきなのか?ー 其の筆記具に於ける所謂職人技に限らず此処には其の物作りに於ける伝統がまたどの分野にもある。 特に戦後の多量生産、大量消費の時代が所謂マス・プ…
さうして夢を追いながら書き且つ食らう我ー食うことと書くことは自分の場合に限りほぼ同じ夢の世界のことだー 尚自分は筆記具にせよまた系の石にせよ買うと決めたら買い買わぬと決めればむしろスッカリ忘れることにして居ります。 でもって系の石の場合實は…
まさに驚愕の「ギフテッド」の世界ー其の生き辛さの正體とは?ー 「ギフテッド=天才」ではない 「発達障害」と混同する特性と行動の誤解を専門家が解く (msn.com) いずれにせよ周囲の人間と少少異なる思考が可能となることは壱つの才能なのですが往往にして…