目覚めよ!

文明批判と美と心の探求と

清原 啓一の薔薇の絵画にハマる

5.清原 啓一の薔薇の絵画にハマる

 

 

 

 

幸か不幸か我は藝術を語ることが出来る感度をかうして生まれながらに持ち合わせて居る。

出来得ればさうして藝術を語りつつ藝術をやる人間とはなりたく無い。

 

何故なら藝術とは命を懸けてやらねばならぬものなのだ。

皆様は其のことがまずは分かって居らぬ。

 

だが僕は其のことをすでに知って居る。

常に藝術とはそんな生きるか死ぬかでの何かである。

 

 

まさに其のことを知るからこそ我は藝術に就き語ることが出来る訳だ。

 

尤もわたくしは社會のことを、其の人類が築き上げし文明のことを語ることの方が實は得意である。

そんな文明論を書いて呉れとさう頼まれればそんなものはまさに何時でも書いてやるのだが其れはタダで書くには余りに心理的に負担の大きいことでもう僕のやうに繊細且つ無垢なる心の持ち主などにはまるで耐え切れぬ拷問のやうなものとなって仕舞う。

 

だから僕はそんな悲惨な現實とは向き合ってなど居たくは無い。

僕はかうして何でも書けるのだが僕がほんたうに書きたいこととはむしろみんなを幸せにすることなのだ。

 

いや、違った。

さうでは無く自分自身を幸せな気持ちへと導いて呉れるもののことだ。

 

 

だからそんな社會の矛盾のことなど、其の文明が齎す自己矛盾のことなどとうの昔に僕にとってはもうどーでも宜しいことばかりなのだ。

第壱僕はそんな社會を論ずる社會學者なのでは無い。

 

さらに宗教家ですら無い。

まあ宗教を論じなさいとさう仰るのであれば其れに就いてももう何処までも論じて行きませうがそんな抹香臭いしかも罪深い話ばかりをやって居る僕の気持ちにもひとつなってみよ。

 

また科学を論じなさいとさう申されるのであれば其れももう何処までも其れをやって行っても宜しゅう御座りますがそんなものばかりを我の此のか弱い精神に強いて置いてむしろみんなはゲラゲラと笑いながら其の僕の必死の闘いを眺めて居るだけのことではないか。

 

さうしてとどのつまりはそんな被害妄想のやうなものに苛まれ始めた我は何かもっと優しいものを、心癒されるものを自分を救うものをたった今見詰めたく思い此の作文をして居るのだ。

 

 

嗚呼、さうだ、もしやすでに薔薇の季節となっては居らぬか?

此処半年程何かと體調が悪くまるで心の余裕が持てなかったのだがさう言えばすでに四月も後半となり薔薇が咲き競う時節が訪れても居らう。

 

さて其の御🌸が好きだと云う感覚は此処を御覧になるむさ苦しい🚹の方方にはほとんど理解が適わぬ世界の出来事でもあることだらう。

ですが我に限り其の御🌸、其れも薔薇が昔から好きで屡其れを見に行ったりもして居たものだった。

 

全国のバラ園リスト | みんなの趣味の園芸 - NHK出版 (shuminoengei.jp)

バラ園- Wikipedia

 

其の薔薇園は今やかうして全國何処にでもある。

 

 

尚薔薇は如何にも主張の強い如何にも🌸らしい🌸である。

でもわたくしはまさに主張しない靑い露草やドクダミの白い🌸などが好きなのだが何せ分裂的指向の持ち主なので他面では主張が強くあり香り高い薔薇の花花がまた大好きなのだ。

 

 

東海地方のバラの名所と撮影スポットと撮影のコツ | 東海カメラマップ:愛知県・岐阜県・三重県の観光・撮影スポット: (tokai-camera.com)

 

此処拾年程屡訪れるのが此の東山植物園の薔薇園である。

バラ園が見頃です!|オフィシャルブログ|東山動植物園 (city.nagoya.jp)

 

さうか、此処は五月が🌸の盛りの頃だった。

其れはさうだらう、まだまだかうして寒い。

 

ちと気が早かったかな。

 

 

【公式】ぎふワールド・ローズガーデン|可児市・バラと花々の大庭園 (gifu-wrg.jp)

ぎふワールド・ローズガーデン - Wikipedia

 

思い返せば九十年代に我はこちらへ屡出掛けて薔薇と対話を重ねて居たのである。

 

今世紀に入り屡出向くやうになったのが鶴舞公園の薔薇園である。

 

鶴舞公園 のバラの見ごろやバラまつりとバラ園情報 | バラ園案内 バラの見ごろと開花状況 (baraenkaika.com)

鶴舞公園(バラ)名古屋市昭和区の観光・撮影スポット名所 | 東海カメラマップ:愛知県・岐阜県・三重県の観光・撮影スポット: (tokai-camera.com)

 

でもって最終的には全てを見飽きて東山植物園の薔薇園にあるハマナス - Wikipediaだけを重点的に攻め込むこととしたのである。

所謂オールド・ローズ- Wikipediaにも興味はあるのですが兎に角今好きな薔薇とはむしろ其のハマナスなのだ。

 

そんな訳でちと気が早かったので薔薇の絵の方の御話を致しませう。

 

 

ヤフオク! - 【GINZA絵画館】林 武 油絵6号「バラ」出品作・... (yahoo.co.jp)

 

うわあ、出たぞよ。

まさに此れが我が好みの薔薇の絵じゃ。

 

然しわたくしは藝術に対してはまず御金を払わぬ。

其れも当たり前のことだ。

むしろ自分が金を貰い作品を世に提供したいとさう目論んで居るのであるから。

 

つまりわたくしはかうして藝術のことが分かるが其れに対してはまるで金を払わぬのである。

よって美術展の券や美術展の図録を買うことはあっても藝術作品を買い込むことなどは基本的に無い。

 

 

むしろ自分でもって描いてやらうと思いまるでミロの絵のやうな変な水彩画などを昔は描いて居たものだった。

尚わたくしは子供の頃ー小学生の頃ーに屡絵を描いて居たものだった。

 

其れも絵画教室へと通い其の折に薔薇を描き其れが何かの賞を取ったものだった。

其の絵は長らく家の台所に飾ってあったが、高校時代に家を改装した折りに紛失して仕舞う。

 

だからまさに其れが我が生涯で唯壱の世に認められし絵画作品だった。

其の絵はそこらの小学生が描くものより明らかに高等だったが黑い輪郭線が薔薇其れ自體を際立たせて居り其処が恐ろしく個性的な作品だった。

 

 

其れでもって🌸の絵、其れも薔薇が描かれた絵に対し異常な執着心があるのだ。

さうかうするうち其の林 武の薔薇の絵の他にも自分に取り合いさうな薔薇の絵は無いものかと検索して居たところ其れがついに出たのである。

 

清原啓一 薔薇 | 絵画など美術品の販売と買取 | 東京・銀座 おいだ美術 (oida-art.com)

 

嗚呼、實際何て素晴らしい薔薇の絵なのだらう。

 

尚、藝術作品もまた所謂人間関係と同じで要するに藝術家の作品と自分との相性の良し悪しが常に存して居る。

其れがつまりは合うものは何処までも合い、合わぬものは合わぬと云うそんな作品との関係性のことである。

 

特にわたくしの場合はさうした藝術作品との相性の部分が強く存して居るやうな気がしないでも無い。

 

 

清原啓一作品を卸価格で販売! (artcreation.co.jp)

 

もうどれを視ても良い。

 

清原啓一「バラ」卸価格販売 (artcreation.co.jp)

 

特に此れなどは良い。

 

清原啓一 バラ 6号・キャンパス - 古美術 山本美術 (shop-pro.jp)

マジョリカのバラ | |正光画廊 (seikougarou.co.jp)

清原啓一 | |正光画廊 (seikougarou.co.jp)

 

いやー、もうドレでも良い。

何かかうフィーリングが合うので全部が良い訳だ。

 

 

藝術とは多分に其のフィーリングの世界のことなのでもまたある。

但し我はまた論理にも従い今を生きて居る。

 

我はさうして、どうも人様とはチョット違うのである。

要するに両面性を常に生きる人間なのだらう。

 

 

清原 啓一(きよはら けいいち)|砺波正倉 (1073shoso.jp)

清原啓一|渋谷区立松濤美術館 (shoto-museum.jp)

 

其の清原 啓一とはこんな画家だったさうである。ー尤も此れ迄まるで知らぬ画家だった訳だが…ー

どうやら「群🐓」の画家とされて居るものらしい。

 

群鶏の画家、清原啓一とは? | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ (yamada-egg.com)

 

でもってこちらで其の「群🐓」の作品を視ても何故かほとんど感心しない。

 

 

何故ならかねてより我はかの伊藤 若冲が好きで若冲と言えば其の「群🐓」なのだからさう云うのはもう見飽きて仕舞って居るのである。

でもって自分勝手ながら清原 啓一は「薔薇」を描く絵描きだとさう解釈して置きたいのである。

 

藝術とは壱面でさうしたものなのでもまたある。

藝術とはオンリーワンの實存的価値がぶつかり合うところに生まれる壱つの精神的な価値のやうなものだ。

 

従って我の場合は常にさうして藝術家の作品と対峙し且つぶつかり合い火花を散らしたりもする訳だ。

要するに所謂素養としての藝術的資質をも有する我は作品に呑み込まれるのでは無くしてむしろ対等にやり合う訳だ。

 

ですが清原 啓一が描く薔薇の絵はそんな対決以前の穏やかな精神的な場でもってわたくしの心を癒して呉れるのである。

だからなのか、今我は生まれて初めて彼が描いた薔薇の絵を欲しいとさえ思って居るのである。

 

其れも壱つきりの作品で良いから是非欲しいのだ。

 

 

物や藝術作品はかうして世に溢れんばかりに有る。

其れは無いのでは無く有り、現實としての薔薇の花花も常に此の世でもって咲き競うのである。

 

但し其れは心の余裕が無いと決して目には入って来ない。

従って今の僕には心の余裕が無いやうで居て實は其れが有る。

 

では美女と清原 啓一が描く薔薇の絵の壱體ドチラを御所望なのですか、アナタは?

無論のこと薔薇の絵の方じゃらう。

 

 

国にすてられ、母失った五木寛之さん 「棄民」の時代に問う命の重さ [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

うーむ、其れもまた重い話では御座りませうが僕は社會問題よりはまさに食い気と綺麗なものの方が常に好きなのでそんな重い御話はどうか作家の先生方の方で御考え下さりませ。

 

ひょっとしたらお前は花よりも団子の方が好きなのでは?

いえどちらも大好き♡です。

 

其れは生もの以外の全ての美しいものが好きだと言うことだ。