目覚めよ!

文明批判と美と心の探求と

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日にあえて考える人とは違うことー+年忘れの御挨拶ー

世界に逆行する日本「20年で国内の街路樹50万本を伐採」、日本人が知らされない衝撃の事実「樹冠被覆率が30%を切ると死亡者数が増える」 さてでは何でそも文明は街路樹を伐るべきではないのか? ソレは街路樹を伐るとさうニンゲンも死んじゃうからなのだ。 …

ニンゲンに取り「寒い」と云うのは多分に洗脳であるー今ナゼカまるで寒くは無いストーヴ無し詩人ー

ニンゲンに取り「寒い」と云うのは多分に洗脳であるー今ナゼカまるで寒くは無いストーヴ無し詩人ー ー口ーマ字入力変換不能に陥り手書き変換しつつ書いていますー 和田秀樹「60歳からでも脳はどんどん発達する」 自分の限界を決めてしまうのはもったいない さ…

聖なる夜はそんな榧の枕と共に更けるーついに得た極樂浄土(天國)級の御寶枕ー

聖なる夜はそんな榧の枕と共に更ける ー宗教詩人への全能の神様からのクリスマス・プレゼントー 哲学コース – 早稲田大学 文学部 学位論文 | 早稲田大学哲学コース 出來得ればココへ入り是非「カントと散歩」と云う論文でも書いてみたし。 さてたった今わた…

體のことを考えずに體を整える壱つの體験を積むー東山動植物園行軍記 1.目の覚める紅葉の様 2.コモドドラゴンの様 3.カメレオンちゃんとの會話などのことー

體のことを考えずに體を整える壱つの體験を積むー東山動植物園行軍記 1.目の覚める紅葉の様 2.コモドドラゴンの様 3.カメレオンちゃんとの會話などのことー さて昨日12日に自分は東山動植物園へ行って來た。 ココを訪れるのは子供の頃から数えればもう…

高級な高野槇の角材を得るー安くとも最高級の物とナゼカ巡りあうことの多いコノ師走での我ー

高級な高野槇の角材を得るー安くとも最高級の物とナゼカ巡りあうことの多いコノ師走での我ー 年金月5万円・72歳ひとりシニアの紫苑 猛暑のなかでの「運動控え」が私の身にもたらした事態とは…。「この先もいろんな壁にぶつかるんだろうな」と覚悟した初秋の…

師走でもやる資本主義批判と神佛への祈りの内容とー罹病された養老先生への激励と倉本氏への鞍替えに就いて+🐱と戯れる主イエス・クリストー

師走でもやる資本主義批判と神佛への祈りの内容とー罹病された養老先生への激励と倉本氏への鞍替えに就いて+と戯れる主イエス・クリストー 和田秀樹「健康診断の結果を気にする人は長生きできない」ピンピンしている人とヨボヨボになる人の決定的な差 「炭水…

食いながら痩せる秘訣はまさにストーヴ無しだーコノ冬にさう寒さと闘う哲學詩人ー

食いながら痩せる秘訣はまさにストーヴ無しだーコノ冬にさう寒さと闘う哲學詩人ー さて年末にかけまだまだやることだらけなのですがとりあえずは小休止とのことで相變わらずクラシック音樂を聴きつつまたたまに木曾檜の材のニオイを嗅ぎつつ文明の行く末のこ…

安眠し得る木の枕を求めてー今回奇跡的に安く得られた木曾檜の材(枕)ー

安眠し得る木の枕を求めてー今回奇跡的に安く得られた木曾檜の材(枕)ー さてあくまで個人的に市販の枕はどうも合わない気がしてならぬ。 丁度コノ文明ソレ自體にも根深くギモン点が有るのですがとりあえずは身近な品品に對しても實は大きく違和感が存して…

ハードな庭の剪定から學んだことー今回庭より多くを得た筆記具用の南天の材のことー

ハードな庭の剪定から學んだことー今回庭より多くを得た筆記具用の南天の材のことー ヴェリーハードな日日に壱段落がつきわたくしは本日クラシック音樂をユーチューブにて聴きつつ筆記具の整理をしておった。ー主に筆万年筆系の自作のの整理をー 其の筆万年…