目覚めよ!

文明批判と美と心の探求と

體のことを考えずに體を整える壱つの體験を積むー東山動植物園行軍記 1.目の覚める紅葉の様 2.コモドドラゴンの様 3.カメレオンちゃんとの會話などのことー

體のことを考えずに體を整える壱つの體験を積むー東山動植物園行軍記 1.目の覚める紅葉の様 2.コモドドラゴンの様 3.カメレオンちゃんとの會話などのことー

 

 

 

 

さて昨日12日に自分は東山動植物園へ行って來た。

ココを訪れるのは子供の頃から数えればもう百回目位なのではないか。

 

されど今年はまだ弐回目である。

今年の夏場は兎に角暑く動植物園どころでは無かったのだから。

 

おそらく拾年後に🗾の多くの動植物園が廃業に追い込まれることであらう。

ナゼナラ夏場に集客がままならなくなるのであらうから。

 

また文明はハッキリ申して今後大きく制限されて行くことであらう。

特に夏場の行事がほぼやれなくならう。

 

尤もそんなことはまだ序の口のこととなり下手をすれば2050年辺りより飢饉が引き起こされる可能性が高く有る。

みんなは🗾は大丈夫だとさう思うことであらうが逆に🗾がむしろ壱番危ない。

 

だからソノ時の為に中國にヘコヘコし何か有ったら中華料理を送って下さるやうにしておく方が良い。

そんな中華料理は兎に角美味い。

 

そんな中華料理と韓國の焼肉とが世界壱美味い料理なのだ。

但しより正確には世界の参大美味としてソコに印度のCurryを付け加えなければなるまい。

 

まあイイ、元元ダメな文明のことを幾ら批判するにせよソレは根が腐っとるから治りゃあせんのだから。

 

 

植物園の見どころ情報|植物園|東山動植物園

 

ココでいつも自分は植物園を中心に回りしかも人為的な施設よりもソノ背後の森などに潜んで居ることが多い。

尤もそんな森は動植物園の外側にも拡がるのでニンゲン嫌いがより酷い時はそちらでもってトレッキングや探石をするので實は園に入ると云うことはむしろニンゲンの心を取り戻して居る時に限られる。

 

また紅葉、コレばかりはそんな🏔の中よりも園内の方がずっと綺麗である。

ソノ紅葉は昔京へ良く観に行ったものであるが矢張りと云うべきかソレはほぼ最高に美しい。

 

されどソノ美しさはむしろ人為的な演出によるものなのだ。

また京の寺の庭の美しさなどもソレは純粋な自然の造形によるものには非ず。

 

さう「自然」の眞の意味での美しさと所謂観光名所での美とはまさに似て非なるものとなることをまずは知って置くべきだ。

猶自分はあえてソレを両方やるのである。ー自分はさう両刀派であり兎に角両面をやるタイプなのだー

 

園内マップ|東山動植物園

 

でもって今回の行軍は図らずも「文明的」なものとなった。

いつもはソレを避けて人の居ないところをあえて行動するワタシですが今回はまさにソノ眞逆をした。

 

ところがソノ人の歩くところは皆舗装路なので兎に角足に負担がかかり途中にて行き倒れしさうになった。

だが根性を入れ直して歩き続けたところナゼカ足の痛みが和らぎ最終的にはソレが苦にならなくなる。

 

さてまずは見事なソノ紅葉の様を植物園側にて観た。2024 12 08 東山動植物園 紅葉

今年は冷え込んだ故にかソレはソレは見事な紅葉の様でズバリ言ってココ拾年余りの中で壱、弐を争う美しさである。

 

よってか見物人なども大勢訪れて居た。

だがナゴヤでの大勢とはトーキョーやオーサカの大勢とはそも数が違い多分ソノ拾分の壱程の人波となる。

 

兎に角京の嵐山の紅葉にも見劣りせぬ程の見事なる紅葉の様だ。

丁度天気が良いので光もまた澄みソレが赤や黄に染まる樹木の葉を刺し貫きまるで萬華鏡状態と化しておる。

 

だがソコ迄感性豊かに自然の様を捉えられるニンゲンは多分ボクだけだらう。

ソレも大方は友達やカップルにて自然を観て居るのやら人間関係を深めて居るのやらソノどちらともつかぬ目でしか自然が観られて居ない。

 

ソノ紅葉の様を堪能しサッサと御花畑の🏔へ登る。

ソコは展望台やら野外デッキ、さらに飯を食う場などがありでも観光客は余り來ないので自分はソコにて飯を食う。

 

さあコレがすき家の牛丼の大盛だ。

そもそんなもの食って良いのか?

 

いやこんだけ歩いとるではないか。

ソノすき家の牛丼の大盛に付属の生姜を五袋も入れしかも七味も五袋分入れる。

 

くわー、美味い!

でもわたくしは何せデリケートなのでむしりコッソリとソレをたいらげる。

さうデリケートでもってしてしかも同時に豪快なのだから。

 

ああ仕舞った、家から持って來た竹楊枝を壱つ落としたわい。

じゃあ壱本でもって歯の間の肉や米を穿り出さう。

 

さうしてむしろその侭に園内を歩き回る。

要するに楊枝で歯を掃除しながらさう歩き回る。ーもうまるで恥ずかしくは無いー

 

万葉の小径(未舗装路)を通り山を下りるが石は探さず。

ナゼナラやることが壱杯なのだ。

 

まずはタワーへ行き🏔を観たい。

タワー迄は参キロ程もあるのか、兎に角広大な園内を移動し動物園側へ行く。

 

さらにソコからエスカレーターー百米位もあるーにて登り壱度園を出てからスカイタワーに登る。

五階の展望室より木曾の御嶽🏔やアルプスの山並み、さらに壱番近い猿投山を観る。

 

が、五階の展望室は混んで居り鬱陶しい。

そんな場合には階段を降り四回の展望室へ行くとソコは静かでまさに寝て居られる程だ。

 

タワーから出るとすでに16時近くになって居た。

ヤバいぞコレは!

 

イザ園に再入園すると、

 

「四時五十分にてコノ扉は閉まります」

 

とか何とか言われ大慌てでまずは爬虫類の類を観に行く。

🐊、🐍、カエルなど變な生き物がココに集められて居る。

【東山動植物園公式】食事中 《 アルダブラゾウガメ ゾウガメ カメ 爬虫類 》 #short #asmr

 

だがグリーンの🐍は相變わらず綺麗だ。

【東山動植物園公式】ミドリニシキヘビ《 ヘビ 爬虫類 》

ソレと大事なのが「カメレオン」と對話することだ。

 

「カメレオン」は参種程が並んで居るが心が通い合うのは左と右のカメレオンとなる。

さうわたくしは「カメレオン」といつもかうして御話をする。

【東山動植物園公式】パンサーカメレオン《 パンサーカメレオン カメレオン 爬虫類 》 - YouTube

 

まずは彼等をじっと見詰め「念」を送る。

するとあちこちをバラバラに向いて居た彼等の目がこちらの方に向き直って來暫くソノ侭にてコチラを観る。

 

やうしコレでもってまた彼等と御話が出來た。

でもソレは文學上の御話では無くほんたうの話となる。

 

わたくしはさう動植物と御話が出來るある意味では特殊能力者なのだから。

 

うわっしかしながらイカン、コレではドラゴンを観られなくなる虞が有る!!

サッサとソコを出て園内に戻り速足にて「コモドオオトカゲ舎」を探す。

 

うーむ、ソレにしても世は變わったな。

なんとなれば平日の夕方近くでもあんなバカみたいな中学生の集団やまた👪連れやらが澤山行き交って御座る。

 

すると今の中学生や👪連れは余程にヒマなのかな?

俺等昭和のニンゲンはまさか平日くんだりにココへは來れなんだ筈だがソコへ行くと今のニンゲンは結局節操が無いな。

 

まあバカにはバカの論理がまた有る筈なのでさう怒るなよ爺ちゃん。

 

さう焦りながらドラゴンを探し回るがなかなか見つからん。

終園の時間が迫り気はあせるがなかなか見つからぬ。

 

だが有った、コレだコレがドラゴン舎だ。

すぐにドラゴンを観に行くがドコに居るのか分からん。

 

でも写真機を構え兄ちゃん達がパチパチと撮って居る。

さうかするとヤッパリドコかに居るのだ。

 

ああさうか上の段の方に隠れておったか。

 

初めてまみえしソノコモドオオトカゲの印象は、

 

「肌の色が紫色系でもって意外と綺麗」

 

でした。

 

ソレも思ったよりは小型でしたが兎に角美しい生き物だとさう感ぜられた。

 

【8/23から東山動植物園で公開】最大最強の“コモドドラゴン”  意外な反応「名前呼ぶと来る」 - YouTube

【東山動植物園公式】コモドオオトカゲに初めて鶏を丸ごとあげてみました《 コモドオオトカゲ コモドドラゴン トカゲ 爬虫類 》 - YouTube

 

奴の食事がこんなに大迫力だとは!

 

 

さても時間はまだ有る。

それではクロサイの方も是非観て置かう。

 

ソノクロサイが丁度食事中で枝に付いた葉をモリモリと食って御座る。

【東山動植物園公式】もりもり!2023年版!《 クロサイ サイ 》

ドラゴンよりもコノクロサイの方が怖い。

 

ナゼナラ奴は兎に角デカい。

 

さてソノやうに爬虫類や鳥類また両生類などの生物の系統は主に體色がキレイなのやもしれん。

對して哺乳類は鮮やかな體色を持つ生き物が少ないやうだ。

 

アアだから自分は爬虫類や両生類が好きなのか。

また昆虫などもさうである。

 

そんな訳でどうも動物などを観ることなども面白いのではないかと思った次第である。

また動物園に對し常に否定的な考えを持つ我ながらソノ檻の中の彼等の生にも何らかの意味が有りタダ可哀想なダケなのでは無いのではないかとも思い始めた。

 

さらに言えばああしてバカみたいに集い彼等を観て居るニンゲン共ー自分をも含むーにもまた何らかの意味が有るのだらう。

さうソレは無いのでは無く常に有る。

 

さう有らしめられて居ることがそも現象界の意味なのであらう。

さう反涅槃のやうなことを考えつつ動物園側の門から出た。

 

家への帰り道ではナゼカ體が軽くよって自転車を漕ぐ力が強く参拾分程で家に着く。

さう痩せたかどうかは分からぬが確實に體は軽くなった。

 

さうかではむしろコノ冬にココにて行軍せよとのそんな天からの思し召しなのではあるまいか。

ソレにタワー無しですと入園料はたったの百円だ。

 

では早速に正月にでもまた訪れたいものよ。

さうだコレはリハビリであり訓練なんだー。

 

さうコノヘタレ老人を生き返らせんが為の「特攻作戦」なのだからして。

 

家へ帰りまた自分でサンドウィッチを作りソレを食う。

さうだ、ソレとサントリーの烏龍茶だがソレは非常に味が濃く美味い。

 

ソノ後養老先生の動画を視る。【養老孟司】体のことを考えてはいけません。その理由を養老先生が解説します。 | Watch

 

うーん、流石にソノ内容には深いものが有る。

 

ソノ意識化の最たる例がアノ動物園なのだらう。

だが動物園が惡だとは決め付けずにむしろソレを利用する胆力のやうなものをこそ自分は以降目指すこととしてみたいものだ。

 

新オープン!東山動植物園「ゼロ距離」新エリア - YouTube

 

こんなところなどもまた有るさうだ。

いずれにせよバカにはせずにこんなところへも行ってみると何か新しい発見に繋がるのやもしれぬ。

 

 

ソノ動物園より家に帰ると🐈が何匹も出迎え甘える素振りをしつつエサをねだる。

コノケモノ共めが。

 

御前等も壱遍アノ檻の中に閉じ込めたらうか!

だが🐱は🐱でまた可愛いものです。

 

さう實存は動いてナンボ、動物は動くのがそも仕事、ですのでパソコンやスマフォばかりやらずにかうして實體験を積む方が實は體に良い。

さう養老先生が仰るやうにそも「體のことを考えてはいけない」のでありませうから。