あえて進化しない生命の有り方が語ることーさうシーラカンスは黙して語らず、されど大いに語るー
かう云う映画をこそ出來得れば観たし。
ワイルドライフ ディープオーシャンⅢ 発見!海底のシーラカンス王国
さてこちらが先日御話致しましたところでのシーラカンスちゃんの調査内容がより詳しく語られる番組となる。
ではナゼワタシはコノシーラカンスのことにココ迄コダワルのか?
1.ニンゲン界(文明)はもはや自分でもって自分がナニやってるのだかまるで分からず
2.だから思い切り「違うモノ=違う価値観」よりの諫めこそが効く
3.實はシーラカンスちゃんとマリモちゃんこそが似た者同士であり實質としてニンゲンの批判者たり得る
つまりは「本質的に違って居てかけ離れた価値観」より観てみませんと彼等ニンゲンには自分がナニを仕出かして居るかとのことがついぞ分らぬ訳です。
4.ではニンゲンの行いは正しいか否か
まあ皆様ウスウス感じても居られることだらうがソノ行いはほぼ間違えて居ります。
とどのつまりは文明による近代的営為のほとんどが實は✖なのだ。
近代文明⇔前近代文明
近代文明⇔自然界
とさうなって居りますが故にヤバいと申せばヤバい訳ながらでもとりあえずは何とか現象的對立=現象的自己矛盾の様はギリギリに成って居るものとさうは考えられやう。
つまりはさう追い詰められては居るにせよいまだ文明は崩壊して居らぬ状態に有る。
だからまだまだイイ。
まだまだイイとさう思いつつやってたらドーンと來てみんな死んじゃいました。
なのでソレは有り得ます。
有り得ますがもはや「やるしかない」。
とりあえずは人類の88パーセント程もの人人がたったイマさう御考えになって居ることだらう。
ですがワタシはかって友達が「やるしかない」と言いつつやって挙句に會社を潰して夜逃げした経緯を知って居ますのでむしろやらない方がイイとさう思うのです。
やる⇔やらぬ
ですのであえて逆方向へと向き直り「やらぬ」=「止める」のだ。
ではどうすれば「止められる」のか?
そりゃ毎日同じことをやってたらソレは無理です。
だから文明の暴走停止をせんが為には少少の荒療治もまた必要となる。
例えば暖房の禁止。
さらに飲酒の禁止。
また生殖の禁止。
などがイイのではないか。
あっ、ソレ自分がやってなくて樂にやれることだからソレをみんなにも押し付けたいのだらう?
またヨクゾそんなややこしい微妙な心理状態を見抜いたものです。
では地球詩人様による禁止事項を全て順守すればコノ文明はもはや安泰なのですね?
いえ全然…。
全然安泰では無くむしろほぼ「イカロース」状態でせう。
ぎゃあではコノ飛翔がコノ科学技術による高度な文明が直に破綻しつまりは地に落ちるとさう仰る?
ああさうだったか。
まあでもソレはどちらでも構わないことだよ。
5.あえてやらぬ(止める)知恵
6.地味で且つ静かな行いへの理解
7.さう進化しない生命のあり方に學ぶ
「地味で且つ静かな行い」は近代文明以前ではむしろ普遍的に存在しただらう生き方の壱つでした。
例えば我が國に於いても仕官の叶わぬ浪人があばら長屋にて傘張をしつつ食い扶持としておったものだった。
また飢饉が起きれば娘が廓へ売られたりジジイやババアや赤ん坊が捨てられたりもまたしたものだった。
さうですソノやうに悲惨なる現實を幾多経験しつつ我我ニンゲンは生きて御座った。
ああだからまさにソノやうな塗炭の苦しみにまみれつつニンゲンは文明をば進歩させるに至った。
ならばソレでイイじゃないか、果たしてソレのドコが惡い?
ああさうですね、確かにソレのドコが惡いのだらう?
もうまるで分からなくなっちゃいます。
だからソコでストップ!
もう全部をストップ!
でも止められない、止まらない。
君はイマナゼそんな🦐🍘を食うのだ?
いや🦐🍘はこんな愛知県の特産品でせう?
では例えばナニが御ススメですか?
個人的にはアーモンド🦐🍘がNo.1だとさう思います。
ですがソノアーモンド🦐🍘をココ五年程食えて居ません。
あっ、ソレってアノ名古屋城横のナントカ横丁の売店に売ってる奴ですね!
さうなんですー。
ソレがまた分厚くて普通の🦐🍘とはまるで違うのだ。
話をさうワザと飛ばすな!
ー進化しない生命ー
ですがまさにコレはインパクトが大でせう。
實際にシーラカンスはほぼ毎日ナニもせずに深海の岩場の陰などでじっとして居ります。
でもって参日に壱度位ですか、突如として小魚を飲み込んだりする。
そんな究極の省エネ生活ですので「進化」もナニも無く要するにソコにすでにアノダーウィニズムは破綻して居りますのです。
ですので別に「進化」しなけりゃ生き延びられぬ訳では無い。
またドンドン動いて例えば植民地を世界中につくったりせんでもちゃーんとかうして数億年の間生きられる訳だ。
でも實際ニンゲンはかう「進歩」しますぜ。
はいだからよりタチが惡い。
ニンゲンはでもナニをシンポさせたのだらうか?
うーん、チンポ、じゃあないよな。
💩、でもまたないな。
もしやアタマかなあ?
でもボクは所詮ニンゲンはバカだとさう思って居るのですよ。
ナゼナラニンゲンってじぶんの尻拭いがまるでやれてないじゃあないですか。
さうじぶんのやらかしたことへの対応力がまさに御粗末でせう。
さてもニンゲンは果たして進歩を遂げたのだらうか?
…壱応遂げたやうなまるで遂げてないやうな…。
壱つの論理として物質的には豊かになったが心理的、人格的にはむしろ退化して居ないかとの見方が有らう。
またつまりは物質が量的には充たされたが心理的にはむしろ空洞が拡がって居るとの見方であらう。
さらに思想的にはポスト・モダン以降様様な形で近現代文明の「人間中心主義」が批判されても來て居る。
ソノ「人間中心主義」は文明と云うパラダイムの枠中からは本質的に批判することが難しい。
ナゼナラ考える者もまたニンゲンなのだから。
だってみんながさうニンゲンなのだもの。
だがシーラカンスバカリはまるでニンゲンには非ず。
さらにマリモちゃんもまたニンゲンには非ず。
さうしたニンゲンからは遠く隔てられた価値の部分から文明界を見詰めることでしかソレに對し本質的に批判を加えることはならない。
シーラカンスが深海にてゆらゆらと生きるそんなまさに止まったかのやうな生き様ソノモノが現代社會に對し大きく示唆を与えるものであるやうにたった今わたくしは強く思う。