目覚めよ!

文明批判と美と心の探求と

かうして日日家電と闘い続ける我ー機械とは分れながらも其の両極がしかと繋がり合う現象の営みの壱つであるー

82.かうして日日家電と闘い続ける我ー機械とは分れながらも其の両極がしかと繋がり合う現象の営みの壱つであるー

 

 

 

 

さて我が生活の上で今追求するのはあくまで「安くて良いモノ」である。

つまるところ「高くて良いモノ」であることはむしろ当たり前のことで其れはかっての資本主義社會では確かに其の通りでのことであった。

 

されど今は資本主義社會の成熟の度が進み「高くて良いモノ」が有ると同時に實は「安くて良いモノ」が増えて来つつある。

 

贅沢香茶 アイスティー|商品情報|ダイドードリンコ (dydo.co.jp)

 

例えば今我が美味いと思って居るのがこちらなのだが兎に角此れは非常に香りの良い紅茶である。

ちなみに我は普段喫茶店などへは行かずーコロナ禍以前よりさうだー自販機を良く利用する方で従って此の種の商品の動向を良く掴んで居る方だ。

 

贅沢香茶 烏龍茶|商品情報|ダイドードリンコ (dydo.co.jp)

 

香りの方は合格ながら但し甘味料の方には難があり其処は例えば砂糖を少量加えるやうにしても良かったのではなからうか。

人工甘味料系のものは兎に角後味が爽やかでは無い。

 

其処からしても此の烏龍茶の方がイケて居る可能性は高いことだらう。

 

 

さてPCは確かにかうして便利であるのだがもはやコレが無いと生きて行けぬのだらうか?

 

おそらくはさうでは無く其れは使い方次第で毒や悪にもまたなり逆に己に取り大事なものともまたなり得るのであらう。

そんなわたくしもかうして執筆をするのでつまりは自分では文人ですよ、とさう心を決めて居るので何だかんだで拾時間近くPCに向き合うこともまた最近は多くなりつつある。

 

と言っても其の洗脳メディアの類は使わぬのでまだしもマシかとは思うのだが其の分AIとチャットをしたりまたアマゾンの方でも映画を視たりと兎に角忙しい限りである。

 

が、PCを止めたら止めたでまた拾代の頃のアナログ生活に戻れさうな気もまた強くして居る。

つまりは我我は其のアナログだった時代の良さのこともまた知って居るのである。

 

だが其のことは若い人等ー五拾歳よりも前の世代ーの人人にはまさにさう言ったにせよまるで伝わらぬことかと思う。

 

であるとすれば今人類の多くがすでに此のデジタル世界其れ自體に洗脳されて来て居る可能性もまた高くあるのではなからうか。

以前マルクス・ガブリエル氏がPC世界を遮断しボンの公園へ行ってみたら其処には現實ー實存ーとしての世界が拡がって居りまさに其処に感銘を受けた、と云うやうなことを述べられても居たがまあさう云うことなのであらう。

 

PCで鬱陶しいのは常に更新せねばならぬことで我はもう面倒臭いからノートンの更新だけはするが後は適当なので實際何時PCがブチ壊れてもオカシクは無いのである。

まあブチ壊れたらブチ壊れたで其の場合にはまた富士通から直買いにてまたローンを組むのであらう。

 

なんですがいっそのこともう無しにしたいと思わぬでも無い。

だけれども今の文人にPCは必須だからかうしてやって置かざるを得ない。

 

 

いやほんたうの文人であれば其れこそ旅館などに缶詰めとなりつつ原稿用紙に万年筆でもって字を書いて行かねばなるまい。

まあだが其れもなかなか風情があり良い話だな。

 

其の原稿待ちの編集者にさうして何ぞ美味い飯でも買って来させつつ威張って書いて居れば良いだけの話であり勿論旅館代は其の出版社持ちである。

でもって飯だけ食って結局作品は期日迄に仕上がらない。

 

さうか、そんなことをして居るよりはまだしも今の方が効率的か。

 

 

兎に角安くて良いモノであることはアナログの物であれまたデジタルの物であれ壱つの大いなる価値であり指針である。

 

此の富士通から直買いしたPCももう5、6年は使ったのかかうして今のところは快調である。

壱度キーボードに紅茶だから珈琲だかをふりかけて仕舞い其の侭で此処を書いて居たがキーボードは幾らでも売って居ると云うことを聞き其れを買って来て当初繋ぎ方が分からなかったが其処でよーく考えたところ前のキーボードと同じところへ繋げば良いのである。

 

そんな訳で機械に弱い我は兎に角昔から其の機械と闘って来ることが多かった。

 

さう云うのは普通🚺に多く居て兎に角奴等はキカイ音痴でもって機械類が操作出来ぬことが多い訳だ。

さらに🚙の運転などもまさに危険な程にトロくて何だか何時迄も交差点で止まって居たりするが自転車の私は其処は通らずアンタの横をすり抜けて行くのでもう止まって居る必要などはありませんよー。

 

で私の場合は其のトロいのとはまるで違うのである。

例えば我は昔レーサー並に運転技術がありつまりは峠の走り屋のやうなことさえをもして居たのであった。

 

またゴルフの方でも飛ばし屋であり天白のゴルフ練習場で250Y先のネットにポンポンと打球を当てて居て其の飛距離はレッスンプロなどにも認められて居た程であった。

 

 

他方で僕はかうして頭の方も頗る良いのだが、兎に角さうして運動神経の方も決して悪い方では無かったのだ。

なんですがどうも機械物との相性が悪いのである。

 

例えば書道塾で課長をして居た時に印刷機のやうなものを使うのだが社長が其れをやると普通に刷り上がるのにイザ我が其れをやると紙が詰まるのかすぐに止まったりするのである。

 

また塾の先生の頃には良く教材を作ったものだったが其れをやると何故か矢張り紙が詰まりすぐに刷れなくなったりするのである。

だから壱晩中そんなことをして居たりもまたしたものだった。

 

其の機械と云うものにはどうも相性のやうなものがあるものらしい。

さうして概ね♀系の生命は其の機械には相性が悪いものらしい。

 

 

其れは何か認識論的な意味での方向性が関係して居るのやもしれぬ。

 

尚わたくしは其の♀的な生命への包容力を何故か持って居るのである。

他面では意外と暴力的で且つ戦闘的なのだが何故かそんな生命への包容力を同時に持って居る。

 

だから外面的には非常に優しい人間に見える。

なのだけれどもプライドの方は常に高くあるので其れを壊されるとドッカーンと爆発して仕舞う。

 

そんなのが果たしてほんたうに理性的な人間なのだらうか?

ですが其れが至極理性的な人間なのだ。

 

 

其の理性と獣性の関係性こそが人間の認識上の癖のやうなものを解き明かすカギであるのやもしれぬ。

つまりは其れが理性と本能の関係性として提示される命題である。

 

ですがまあ其れはまた難しい御話である。

其のことでは無く今回は「高くて悪いモノ」の御話を是非させて頂きたい。

 

また其れはズバリ家電との闘いの御話なのだ。

 

何でまた我はさうして家電と常に闘うのか?

其れは先に述べたやうに我が認識の仕方に元元♀的なものがあり其れが始終其の合理化と闘い続けて居るのだとさう思われる。

 

 

1.トースター(ZOJIRUSHI ET-VH22)ースギ薬局でのポイント交換品、實働五年程ー

2.ガスレンジ(Rinnai DCMO1.BEL)ーカーマで買った中古品、實働五年程ー

3.洗濯機{TOSHIBA AW-7G5(W)}ーエイデンで買った洗濯機、實働参年程ー

 

まず基本的に全てに色んな機能が付いて居るやうだが我に限り其れを使ったことは無い。

我はさうしてシンプルなライフスタイルの實現を常に目指して居りよって「複雑な機能」や「余計なお節介」を酷く嫌ったりもまたする。

ところが此の参品とも其の「複雑な機能」や「余分なお節介」が多分に含まれて居る製品なのだ。

 

1.サーモスタットがすぐに働き電熱が切れるのでパン壱つまともに焼けず兎に角時間もかかる。

よって使用時に扉を解放しつつ使う、さすればサーモスタットが働かぬので思い通りに調理出来る。

 

2.調理加熱中に何故か火が小さくなったりまた大きくなったりする。

元よりそんな不安定な加熱では思い通りになかなか調理することが出来ぬ。

またすぐに電池切れとなり其の度に単壱の電池が必要で取り換えが面倒である。

 

3.正直申して此の洗濯機には實に苦労をさせられた。

其の不具合の症状=全自動にて途中で止まること、壱度止まるとまた全行程を最初からやり直したりしてちっとも家事が進まない。

 

さらにまた物凄く複雑なことに其れがイザ起きると壱度電源を切り例えば脱水モードだけにして早う脱水して干さないともうそろそろ雨が降って来さうだよ。

とそんな重要な場面であるにも関わらず脱水してからワザワザ自分でまた水を入れたりして居るのでもうこちらとしてはパニックである。

 

 

此のくそったれめが。

もう此れは苦情だな。

 

もしもし、ところでオタクの洗濯機だが何だ、アレは?

どうされましたのでせうか?何かご不便な点がありましたのですか?

 

オタクの洗濯機だがアレはもうダメだ!

そも電子回路が狂っておりアレはもう兎に角ダメだ!

 

だからもう電子回路を取れ!

 

おそらくは、ですよ。

おそらくは貴社のチャイルドロックの機能、其れが影響しオカシクなって居るやうだ。

だからチャイルドロックなどは要りません。

第壱家には子も居ません。

 

どうもご不便をおかけしましてまことに申し訳御座いません。

それでは早速修理の方をご案内させて頂きますが如何でせう?

 

いやとりあえずは色色とやってみますから修理の件はチョット待って下され。

 

 

さて其の後どうしたらまともに動くやうになるのかと云うことが経験的に分かって来たのだった。

 

1.要するに我は布団を丸洗いするが其の折に量がかさみ且つ布団に付いたヒモなどが悪さをしてチャイルドロック機能に抵触し止まる可能性が高いのである。

2.脱水モードでの不具合もいざさうなった場合にさうなるのであり普通にやれば普通に脱水され止まるのである。

3.但し其れ以外での理由で最初からオカシイ場合もまたたまにある。

 

さてでは壱體誰が悪いのか?

實は我が悪いとは壱概に言い切れぬ訳なのだ。

 

1.日本の家電は概して考え過ぎ

2.考え過ぎ即ちお節介過ぎる

3.かうしてお節介過ぎて洗濯も料理もちっとも進みやしない

 

 

尚其の「オモテナシ」の精神とお節介なのとはまるで違う。

「オモテナシ」の精神はむしろ削ぎ落す方での謂わば美的洗練の極地を表す言葉であらう。

 

お節介と云うのはかうして要りもしない機能を沢山付け挙句に其の機能がむしろ邪魔をする即ち本質部を損なうことでむしろ全部がダメになって仕舞うことをこそ言う。

即ち日本の技術力は常に優秀であり製品の信頼性は常に世界壱である。

 

なのだが逆に我の如くにイザ機械を古風な使い方をする者に取り其れは扱い辛くもまたなって仕舞う訳だ。

 

第壱、

 

1.調理は調理であり我は其の場から離れたりはせぬ

2.洗濯は洗濯であり我は其の場から離れたりはせぬ

3.電話なども使わず常に留守番電話となって居る

 

其のアナログ的な我が感性とデジタル的で且つあれこれを同時にやるそんな現代的な家事のスタイルが要するに我が考えと根本的に合って居ないのだと思われる。

 

其処でズバリ申せば、

 

1.不要な機能を全部無くしたベーシックモデルをメーカー側が作り其れを消費者側が選択出来るやうにするだけで少しは日本の家電メーカーの活路も開ける。

2.兎に角余分なものは不要である、但し其れは役に立たぬものを否定すると云う意味ででは無い。

3.合理化が全部悪いのでは無く余計な合理化こそが壱番悪いのである。

 

余計な合理化=スマフォやソーシャル・メディア、またお節介な家電製品等のこと。

良い合理化=シンプルでベーシックな価値を持つ物や思想のこと。

 

逆に申せば消費者側にもまた馬鹿が多いのであらう。

 

1.調理中に其の場を離れる馬鹿

2.洗濯中に其の場を離れる馬鹿

3.調理中や洗濯中に電話をかける馬鹿

 

 

でそもそんな馬鹿が多いので思想も哲學も何もあったものでは無くほとんど其の様やケモノである。

要するに壱応人間の姿をして居るやうで居てさうして世間にはケモノ共が身を潜めつつ生きて御座る訳だ。

 

 

うわあー、怖っ。

 

まあかうしてネチネチと人間界の何かに対し文句を垂れることこそがまさにわたくしの得意分野なのですが其ればかりして居ると其れこそ人格を疑われる訳ですので壱つだけ日本の家電を褒める話をして置きませう。

 

(ナショナル オーブンレンジ NE-M610 84年製)

 

まさにコレが家の所謂電子レンジです。

 

 

でもって今は2022年ですので16足す22で38年前の製品だと云うことだ。

其れが實は此の度復活を遂げた。

 

其の経緯を如何に記す。

 

1.今年の参月まで現役だったが中が汚いので掃除をしたところ急に動かなくなった

2.壱箇月程使わず結構不便だったー我は🍛やカレーうどんが主食なのでイチイチ湯煎をせねばならなくなったー

3.五月初頭に再度掃除をすると何度も調理ボタンを押せば動くやうになった

4.六月中旬より完全復活を遂げ壱発で動くやうになった

 

確かに電気代のことなどを考えれば電子レンジを替えた方が良い。ー古い家電の電力消費量はおそらくは可成に多いことだらうー

でもって五月の頃に此のデカい電子レンジを無料廃品回収へと出す積もりだった。

 

ところが何かしら其れが寂しくもなり掃除をしたところ其れがまた動き出した訳だ。

 

元より其れは単なる家電製品である。

だが其れは私がまた母が若かった頃から使って来た唯壱の品である。

 

 

パソコンなどもまた此れまでに5回程は替えて来て居る。

また高校壱年の頃に父に買って貰った思い出のソニーのステレオコンポもすでに今は無い。

 

CDを聞くプレーヤーも昔良いのを買ったが其れもまた壊れて仕舞った。-但しFM放送を聞く為にまだ取ってある、此れはスピーカーが物凄く良い。-

だからCDを聴くのは主にスギ薬局でポイント交換をし貰った安物プレーヤーである。

 

即ち家電にもまた過去の思い出としての堆積のやうなものがまたしかと認められるものなのだ。

さう家電もまた使い捨ての品などでは無く此の實存としての人間の生の壱部分でさえある。

 

さうしてモノもまた単なる物では無いのである。

其の意味ではモノもまた生きてさうして死を迎える者なのだ。

 

 

其の物質に対する思いのやうなもの、或は物質としての機械にも何らかの思いが伝わるのではないかと云うことこそが今回我が述べたかった部分である。

 

物質⇔精神

 

其の関係性はおそらく厳密には相剋し且つ相即して居る筈である。

要するに無関係ではあり得ない。

 

其のやうに逆の領域として現象するものは實は相互依存の関係に刺し貫かれて居る。

だから物質ー機械ーのみ、また精神ー観念ーのみ、と云う単独での現象性は其処には認められ得ぬ。

 

其の何かしら不可思議な領域での双極での相互関係があってこそ始めて現象は現象たり得るのである。

 

其れは要するに命無き物質ー機械ーにも我我人間の思いのやうなものがまた伝わり得、さらに命は有るが文明とは基本的に没交渉な自然界にもまた人間の想いのやうなものがまた伝わることを指し示す事實である。

理性とはまさに其の領域に気付かんが為に必要なものなのだ。

 

理性的なこととは従って物を物としてまた精神を精神として別別に機能させることでは無く同時に其の両面の様を見且つ感じ取る能力のことである。

 

まあ其のやうに如何にも高尚な論理をつい披歴して仕舞ったがお分かり頂けたことだらうか?

まあ其れでもさうして四拾年弱頑張って生きたナショナルの電子レンジももはやよぼよぼの老人である。

 

 

だがそんな老人でもまさにかうして日日人間のお役に立って居るところを見るとこんなやる気が無く万事に懐疑的な我でも何だか馬鹿野郎!とさう怒られて居るやうな気さえもがして實に勉強となるのである。

 

ちなみに其の84年製のNE-M610にせよ實は機能が沢山付いて居る。

だけれども其れを使ったことなどは此の参拾八年の間にはまず無く要するに只ポンと押してチンを繰り返すばかりなのだった。

 

さうして日本人は何故沢山の機能を付けたがるのかと云う部分は然し是非考えてみねばならぬことだらう。

要するに人のことをつい考え過ぎなのかもしれない。

 

だが人のことをつい考え過ぎると逆に自分は弱くなりまた其の種のお節介な部分がむしろ本質部を損なうと云うことを是非此の際家電から學ぶべきである。

ちなみに以前かの池上 彰氏の番組で日本の家電は機能が付き過ぎて居て其れでもって使い方により良く壊れたり幅広く使いにくいので売れなくなったと云うやうなことが論じられて居た。

 

1.高付加価値化と高価格化に歯止めをかけるべくベーシックなモデルを併設すること

2.オモテナシの過剰=要らぬお節介を止めること

3.昔の家電の方が出来が良いものもまたあること

 

 

例えば変な物やカサのあるものを洗っても壊れぬベーシックな洗濯機を低価格にて作って貰えば今後日本の多くの家庭は其れを選ぶ筈だ。

其のベーシックな洗濯機では其の要らぬお節介も極力無くして其の分是非頑丈に造って頂きたい。

 

また資本主義にはそもそも物をドンドンつくり消費すると云うまさに下品な性向が強くある。

物は本来良いものを長く使うべきであり逆にお節介でもって其れが為に定期的に壊れるやうなものを元来メーカー側は売るべきでは無い。

 

要するに資本主義には其の全體性としての倫理観が元元欠如して居る。

 

 

だが資本家であれかっての松下 幸之助氏などはどうもさうでは無かったやうである。松下幸之助はなにがすごい?「経営の神様」と呼ばれる所以やエピソードを解説 | 識学総研 (shikigaku.jp)

昔の経営者はさうして何かしら人間味の感じられる人が多かった訳です。

 

例えばアノ本田 宗一郎氏などは「社長なんぞ全然偉く無い」とさう述べて居たさうですが其の認識こそが正しいのではないかと個人的にはあくまで思います。本田宗一郎とはどんな人?生涯・年表まとめ【名言や伝説、武勇伝も紹介】 - レキシル[Rekisiru]

 

資本主義はやり過ぎて地球を破壊して仕舞うやうでは其れはみんなに取っての生活の基盤どころかつまりは生命の破壊者ですね。

そんなもんからはなるべく離れた方が良くでもかうして詩人は其の資本主義に常に文句を垂れつつも結構其れと濃密に関わりまた稀に物を褒めたりもして居るのです。

 

なんですが基本的には無理、無駄が多く強欲だと云うのが資本主義に対するわたくしの観念的理解です。

だけれども其れを全否定はせずかうして家電に対し蹴飛ばしつつも其れを眺めて居るのが案外愉しい。

 

でも我は最近何でも捨てて仕舞うので其の松下 幸之助が造ったレトロな電子レンジもまた近く捨てて仕舞うのやもしれません。

但し今のところはむしろ愉しく其れが使えて居る訳だ。

 

 

ポンッ。

あっ、今日は壱度で動いた。

 

チンッ。

うわあー、またカレーうどんがかうしてカンタンに出来た!

 

まさに其れが喜びで無くて何なのでせう?

其れこそが眞の意味での家電との交わりの様なのではなからうか?

 

其の資本の論理に対し言いたいことは實際に山程もありますのですがとりあえずは僕はさうしてある意味で物好きでもあるので今回は其の物を巡る個人的な歴史の部分を中心に論じてみましたのです。

さうかうするうちに次第に機械物との相性の悪さが克服されて来ても居るやうで大體毎日自分の思うやうに家電共が動くやうにも何故かなって来て居る。

 

 

さうか、今日はどうも此の寝袋の紐及びでっぱり部が危ないからかうすれば洗濯機は動くな。

すると其のやうにちゃんと洗濯することが出来た。

 

さうか、今日はどうも火の点き方がまずいのでかうすれば多分早く湯が沸くのだ。

すると其のやうにちゃんと湯沸しすることが出来た。

 

さうか、今日はどうもすぐに切れさうだから最初から扉を開けてパンを焼かう。ーさうして最初から扉を開け使用する方法は開発可能だー

すると其のやうにちゃんとパンをこんがりと焼くことが出来た。

 

 

ふーむ、此れはもはや家電の達人ぞ!!

 

尚其の家電にはマニアックな所謂レトロ家電を蒐集する世界などがあるのださうな。

 

あなたはいくつ知ってる? 懐かしの「ナショナル家電」29製品を振り返る保存版画像ギャラリー | GetNavi web ゲットナビ

なつかしの家電コレクション ~松下電器歴史館編~ | 食玩・ガチャポン・フィギュアコレクション (kanaya440.com)

 

ですが個人的にはあくまで家電は新しい物の方が良いのだと思う。

但し使用し其の家としての歴史を経た家電には逆に大きく価値があると云うことです。

 

其れも万年筆などに限ればむしろ古い物の方が良いのだけれど。

要するにデジタルの物は新しい物の方が良くアナログの物は古い物の方がより味わいがある訳だ。

 

ではあれ其の方向性の違いには関わらず基本的に精神と物質には相互に作用する何らかの関係性がまたしかと有る。

其のことをこそ我は述べて置きたかったのでありよって此の現象界とはさうして分れながらも其の両極がしかと繋がり合う何らかでの営みなのだ。