目覚めよ!

文明批判と美と心の探求と

2020-01-01から1年間の記事一覧

人間に居座る獣との闘ひー壱 グノーシス主義による反宇宙的二元論と荀子による性悪説ー

尚獣は居る。 世に獣は居る まずは貴方方が其の獣である。 尤もアナタが獣で、我も獣。 所詮は人間とは獣なのだ。 だが其の獣であることが即悪ひ訳なのでは無ひ。 人間が其の自らの獣を認識出来ぬが故に其れが罪となる。 或は煩悩に対しさうして抽象的に捉へ…

科学よ一度位は是非地獄へ堕ちよー新実在論と科学に対する論考ー

尚最近わたくしは今回のコロナ禍其のものが限度を越へて肥大化した資本主義による欲望の追求の所産であるとさう結論付けるに及んで居る。 まさにさうした抽象的に追求する人間の価値が自然に対し暴走を齎し此のやうな結果を招くに至ったのだ。 而して其の抽…

硝子としての浪漫の話ー便所批判並びにあくがれてやまぬ銀化した瓶ー

ー人間が自然界との付き合い方を変えない限り、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)よりも多くの死者を出し、世界経済に深刻な悪影響を及ぼすパンデミック(世界的な大流行)が頻発するようになると、国連(UN)の専門家組織が29日、警告を発した。ー新型…

硝子としての浪漫の話ー💎としてのガラスの小片ー

尚わたくしは観念の追求者であると同時に美の探究者でもまたある。 其れと食の追求者でもまたある。 但し大事なことはまず其の追求だの探究だのは基本的にアホなことであることを知るべきことだ。 アホであることを知った上でさうした道樂の世界に勤しんで行…

哲學とウナギの追求の話とー哲學と食欲のコラボレーションー

学術会議「一部の大学に偏り」 首相、改革の必要性強調 NHK番組で こんな首相の言ってることの意味がまるで分からない。 第一まさに矛盾的政策をやり続ける自民党の価値観こそがとっくの昔に肥溜めに落ちても居やう。 理性は左の思想に傾き易ひものなので此…

マルクス・ガブリエルの思想(重要)と世相を語るー弐 カントの批判哲學とガブリエル氏の哲學の続きー

さて其の獣性に対する理性ー悟性ーの優位性とは何か? 理性とは抑制であり分限の自覚である。 分限の自覚即ち「目覚める」ことだ。 わたくしは「目覚める」為に此の場を創った。 まさに此処はそんなわたくしの創造物なのだ。 おまへは神か? いや、さうでは…

マルクス・ガブリエルの思想(重要)と世相を語るー壱 かうして嗤ひながら語る世相と眞面目に語るマルクス・ガブリエルの思想ー

ラーメン店の倒産ラッシュが必然でしかない訳 「1000円の壁」突破する仕掛けが生き残りの鍵だ 元よりとは、此の世から決して消へてはならぬものである。 何故ならとは独身御用達の食べ物だからなのだ。 とは言へほとんど店へは食ひに行かぬのだけれども。 其れ…

わたくしなりのエメラルドの伝説ー弐 宗教の観点より見たエメラルドー

ーエメラルドは多くの文化において、人間の成長のシンボルとみなされています。かつては魂をなだめ、知恵を鋭くする力があると考えられました。エメラルドを身につけると、知恵と成長と忍耐力が得られると信じられています。どれも愛情を長続きさせるために…

わたくしなりのエメラルドの伝説ー壱ー

現在も“立てこもり”…JR駅前のショッピングセンター内にクマが逃げ込む 搬入口から店内へ侵入 うはあ、またエラヒことじゃ。 しっかしが「立てこもる」とは如何にもご時世じゃのう。 さて其のさん達は今どうなって居るのかな? クマ警戒、最高レベルの石川県 …

田舎暮らしが合ふ人と合はなひ人

外部の娯楽に頼らないで楽しめる人 固定費を抑える目的 一人でいるのが好きな人 ー田舎暮らしが合う人、合わない人の結論より 結局さうしたことなのだらうと思ひます。 ミニマリストでもって孤独癖のあるわたくしは明らかに田舎暮らしが向ひて居りませう。 …

芥川 龍之介の『河童』を読むー壱 歌人・俳人としての芥川 龍之介ー

全体主義の克服 (集英社新書) (日本語) 新書 – 2020/8/17 こちらをアマゾンで買ひ今到着を待って居ますが、 人新世の「資本論」 (集英社新書) (日本語) 新書 – 2020/9/17 むしろこちらの方が面白さうでした。 が、結局どちらも読んで置きたひ本だ。 かうして…

わたくしと云ふ人文の知性が今認識して居ること

「役に立つ」が社会をダメに ノーベル賞大隅発言にネット沸く だから其の「役に立つ」社会は社会をダメにする以上に壊して行かう。 だが其れ以前にそも「役に立つ」社会を目指すこと自体が誤りだ。 人間にとり役に立つ立つ何か、と云ふことを考へること自体…

より合理的に社会生活ー会社生活ーから引退しやう

労働自体が嫌い。当然過ぎるんですよね さても其のセミリタイアですが、かうして自分でもってして良く考へた上でちゃんと計算して節約しさうするのなら良ひのかもしれません。 但しわたくしの意見は意外に聞こえるかもしれぬのだが最低五十歳位までは働き是…

重要なのは祈念することと同時に原因を探ることー今年は中止された成海神社の山車祭りよりー

さて結局わたくしは家事が好きで労働が嫌ひなことが分かった。 労働とはむしろ悪ひ価値観の社会へ参加することを強ひる悪の現象其のものだ。 対して家事は大層楽しひ。 さうしてお買ひ物が楽しひ。 お料理などはもっと楽しひ。 さらに片付けや掃除機がけや雑…

「個」が成立せずば精神の近代化は成り得ぬ

では其の科学シリーズの前に少し気になって居ることを述べさせて頂く。 中日ドラゴンズ 何故か最近、ドラゴンズが強くなり今三位に居る。 阪神とはたった二ゲーム差なので阪神との三連戦でやっつければ弐位へと浮上する。 阪神を叩くことは中日にとっては比…

生命の加工の是非ー壱ー

トランプ氏、大統領執務室に復帰 コロナは「神からの恵み」 其の「神からの恵み」と云ふ表現には無論のこと様々な解釈が成り立たうがわたくしが注目したのはむしろさうした穿った見方なのでは無くあへてストレートに「神からの恵み」と捉へる其の捉へ方が正…

かくして理性は要る、でも其の理性の使ひ方こそが難しひーたとへコロナにまみれやうがすぐに起き上がるやる気満々のトランプ爺ー

ーディベートをぶち壊したのは、トランプだ。冒頭から不規則発言で、ひたすら喋り続ける。ふつうディベートは、双方が主張をのべ、対立点を確認し、理性的に議論を戦わせていく。でもトランプにはその気がない。わざとなのか、ふだんからそうなのか、まるで…

或はトランプ氏は化け物かー動物人間達よコロナに負けるなー

無論のことトランプ大統領が復帰し再選されれば其れは目出度きこととなる。 何故ならトランプ氏の保守性ー但し経済や環境の分野を除くーは大ひに評価されるべきである。 逆に経済分野が自國利益第一主義に過ぎ環境破壊を甘く見て居ることがほとんど致命傷な…

トランプ氏のコロナ感染とは保守思想のウヒルス感染のことだ

嗚呼まさに其のトランプ氏のコロナ感染とは保守思想のウヒルス感染でもまたあった訳だ。 先に所詮米國は革新國だと述べたが其の中でも共和党はどうしても保守派ではある。 だから保守の馬鹿さ加減と云ふことを其処でどうしても引き摺って仕舞ふ訳だ。 馬鹿は…

「社会のお役に立つ」ことよりも身近な人達との心の交流こそが楽しひ

其の現世利益中心主義こそが實は最も排斥し難ひ人間にとっての価値観なのだと言へやう。 ほとんどの人間は其の現世利益を中心にしてあらゆる価値観ー価値ヒエラルキーを組み上げて居る。 さうして實は現實的にほぼ全ての価値観が其処へと埋没して仕舞ふ訳だ…

反対の意見こそがむしろ大事なのだ、二元分裂をしかと見詰めよ

東証社長、あすの売買できるよう準備ー午後7時半めどに通知 抽象性に流れ過ぎたマネー資本主義とはズバリ悪行だ。 だからかうして罰が下れば良ひ。 神の怒りによる罰乃至佛の諭しがたった今人類の悪の行ひを諫めて居るぞ。 ーつまり社会が「コミュ力」があ…

作家・適菜 収氏の凄ひ社会の読み

それでもバカとは戦え 適菜 収 こんな適菜 収の発言こそは最高だ! 其れも早稲田を出た適菜 収の考へこそが最高だ! おおまさに其の早稲田大學こそが日本の最高學府だ! 作家・適菜収氏が喝破 バカがバカを支持すれば国は滅びる ほれ、もう二年近くも前に適…

稲田 朋美氏のことと日本でも採れるサファイアのことー+緑柱石のことー

仕事はした安倍首相、でも指揮官たりえず 佐伯啓思さん 此処はわたくしが大尊敬する佐伯先生の御発言なので皆様是非参考になさって下さひ。 但しわたくしは安倍政権のした仕事とは所詮軍國主義だったと思って居り其の故に今みんなが辛ひ思ひをし毎日泣きなが…

健康食品納豆の良ひ食べ方ー納豆嫌ひな方でも食べ易くなる食べ方ー

尚わたくしは家事一般が概ね好き♡です。 わたくしは内向きな人間なので家の中で細細とやって居ることこそが好きなのだ。 其れも自分のペースでもって其れをやるのが好きなのだ。 但し工作したり家を直したりと何でもやれる男性がたまに居るものですが、さう…

相生山の徳林寺のことー壱ー

其の総論としての現代文明批判には元より限界があり、何故ならすでにわたくし共の生活は欲望を中心とした現實主義=現世利益主義に陥って居るからです。 其れは實はキリストと釈迦が共に否定して居た精神的傾向のことでもまたあった。 だがわたくし共は結局…

五木 寛之先生御自身の価値観より學ぶー壱ー

ーこれからの時代、私たちはどう生きればよいか。小説家の五木寛之さんは「根無し草のように、孤独であれ」と語る。そして「孤独死は悪いことじゃない」と説く。 僕は今「そんなこと言ってるより、大人たちが"俺たちはどう生きるか"を考えるほうが大事では」…

“大河の一滴”と“下山の思想”

ー時代が“大河の一滴”に重なってきたという実感があります。時代の変化の流れのなかで、深いふちもあるし、浅瀬もあります。最後は大河の一滴として、海に向かって動いていくという、この時代を精一杯生きるしかないというのが僕の考えです。ー 昨今の文明の…

作家・五木 寛之へのインタビューより

ー新型コロナウイルスで先行きが見通せない今、再び注目されている本があります。22年前に出版された五木寛之さんの“大河の一滴”です。五木さんの代表作ですよね。当時日本は金融危機で、銀行や大企業がどんどん破綻して、先行きの見えない不安の真只中でし…

音樂がまた繪画がかうして心を救って呉れる

「音樂がまた繪画がかうして心を救って呉れる」 其の社会を論ずることは實はわたくしにとり有意義な時間にはならなひ。 それでもみんなは社会を信じさうして未来の幸福を願ひ日々を生きて居ることだらう。 だがわたくしの現在は其れとは違ふ。 わたくしにと…

日本型社会システムの壁

ーたしかにテレワークを定着させるうえで「メンバーシップ型」に問題があることは誰の目にも明らかだ。しかし、だからといって「ジョブ型」へ切り替えればよいというのはあまりにも安易すぎはしないか。 どちらの制度も、雇用を取り巻く社会のシステムが変わ…